目標の大切さ

こんにちは、佐藤です。

大変ご無沙汰していました。

さて、今回は表題にもあるように、目標の大切さについて書きたいと思います。

今年こそ体重を減らすと意気込み、2022年をスタートさせたものの、

1月はほとんど変化無し。

これではいけないと思い、2月は、最終的な目標数値と中間目標を設定し、いつまでにどのような取り組みをするか綿密に決めて取り組みました。

ジムにもほぼ毎日通い、3週目までは順調に体重は減少していきましたが、4週目以降はなかなか体重が減らず、一進一退を繰り返す日々。

その中、2月最終日を迎えましたが、目標達成まで残り300g。しかしその日は仕事が遅くなってしまい、会社を退社した時には、スポーツジムで参加したかったプログラムは終了していました。

帰宅する車の中では、プログラムは終了し夜も遅いしと、自分を甘やかす言い訳と、それではいけないという葛藤がありました。

葛藤の末にたどり着いたのは、これまでの取り組みを、たった1日甘えただけで無駄にしてしまうのかという思い。

そして何より目標を達成出来なかったことで後悔するのも嫌だと思い、スポーツジムの受付終了2分前に行き、ランニングマシンで汗を流しました。

その結果、次の日の朝に体重計に乗ったところ、目標を達成することが出来、結果としては4.5キロの減量に成功。

目標を達成した事が分かったとき、前日自分の気持ちに負けず行って良かったと心から思いました。

私は今回の経験から、改めて目標を持つことの大切さを感じました。

目標があることで、自分の怠け心や弱い心にも勝つことが出来ます。気持ちに張りも出て来ますし、目標を達成すれば自信も付きます。

私は今、4月後半に行われるマラソン大会に向けて練習しています。コロナで開催中止が相次ぎ、約3年ぶりの出場となりますが、自己ベストの更新に向けて取り組んでおり、今からワクワクしています。

是非とも皆さんも目標を持ち、活き活きと日々取り組んで頂ければと思います。

それでは、また。

ホッと一息

ご無沙汰しています。佐藤です。

10月も最終週、今年も残り2ヶ月弱となりました。

さて、10月から新型コロナウィルスに関する緊急事態宣言も解除され、観光地では徐々に客足が戻ってきているという話も聞きます。

かくいう私も、対策を万全にした上で、久しぶりに県内のある温泉に行きました。

訪問したときはちょうど浴場に誰もおらず、聞こえるのは湯船に流れる源泉の音のみ。湯につかりながらその音に耳を傾けていると、無になれたような気がしました。

都会の喧噪から離れ、ホッと一息。久しぶりに良いなと感じました。

「息抜き」という言葉がありますが、そもそも息抜きとは、一時的に体を休めて自然の音を聞いたり、臭いを嗅ぐことをいうそうです。そしてそれが強ばった心を解放させ、ストレス発散や気持ちの切り替えになるそうです。

まだまだコロナは収束していませんので気は抜けないですが、時には一息入れてリラックスすることで、気持ちも新たになり、良い仕事も出来ます。

今年も残り2ヶ月弱です。徐々に冬も近づいていますが、心身共に健康を保ち、良い仕事をしていきましょう!

それでは、また。

新しい趣味、始めました。

佐藤です。ご無沙汰しております。

さて、タイトル通り、新しい趣味を見つけました。

何年かに1回、ふとしたことからハマる趣味があるのです。

今回は、「花を愛でる事」

きっかけは、一枚の写真からでした。

茨城県の国営ひたち海浜公園のネモフィラや、栃木県のあしかがフラワーパークの大藤等が、東日本では花のテーマパークとしては有名ですが、一度は行ってみたいと思うものの、コロナ禍もあって未だ行けず、ニュースを見て綺麗だなと思っているばかりでした。

しかし、近くにも良い景色があったんです。

それは、宮城県大崎市三本木にある菜の花畑の写真。

知ってはいたものの、今までは花には興味が無く、

行く気も無かったのですが、

今回は実際に見てみたいと考え、行ってまいりました。

そうすると、一面に広がる黄色の絨毯。思わず目を奪われました。

また、先月は多賀城市のあやめを見てきました。

こちらは紫の絨毯。どちらも壮観でした

そして凄いのは、マスク越しでも感じる花の匂い。

両日ともに天気も良く、大いにリフレッシュをして帰ってきました。

さらに先週は、見るだけでは飽き足らず、ついに観葉植物を買って部屋に飾りました。

そうすると、部屋の雰囲気も変わりました。それだけでも気持ちが明るくなりました。最近は専ら園芸コーナーに目が行ってしまいます。

コロナ禍で、思うように行動出来ないもどかしさもあると思います。しかし部屋に植物を飾るだけでも、雰囲気が変わりますし、良い景色等を見る事で、リフレッシュになったりします。

コロナ禍ではありますが、皆さん上手にリフレッシュをして乗り切りましょう。

それでは、また。

見上げてごらん

皆さん、こんにちは。佐藤です。

早いもので2月も中旬になりました。

今年の冬は暖かかったり冷え込んだりと、気温が乱高下していますので

くれぐれもご自愛ください。

さて、話は変わりますが、先日ふと空を見上げてみると、

大変綺麗な冬の大三角形がはっきり見えました。

しばし見上げてみて、今見えている光が、実は何光年もかかってたどり着いたのかを考えてみると、改めて宇宙の大きさを感じずにはいられませんでした。

一方で空をずっと見ていると、自分の悩みはいかに小さいか・・・。

見上げているうちに、自分の悩みが解消されていました。

もし悩んでいたり、行き詰まったときは、視点を上げて空を見るのをお勧めします。

悩んでいるときというのは、背筋が丸まっていたり、目線が下に行きがちだと思います。

だからこそ、視点を上げて、前を向いたり、斜め上を見てみることです。

そうすることによって、新たな視点も見えてきて、問題や悩みが解決することも出てくるでしょう。どうぞ試してみて下さい。

私の悩み解決法が、少しでも役立てば幸いです。

それでは、また。

佐藤

予想外の暑さに・・・

みなさん、ご無沙汰しています。ビジネス教育の佐藤です。

この1週間、5月とは思えない暑さに、唯々ビックリしています。

夏の予行演習と捉えたら良いのでしょうか(笑)。

さて、これだけ暑くなると心配になるのが熱中症。

一方で、寒暖差で体調も崩したりと、体調のコントロールが難しい時期です。

その中体調のコントロールに必要な事は、

改めて基本に立ち返り、食事と睡眠、そして運動です。

食事は、食欲が落ちる傾向にあり、喉の通りの良いものだけを選ぶ可能性があるので、バランス良く。

睡眠は、浅い眠りにならないよう、特に寝付きが悪い人は、寝る前のスマホを辞める。夜に軽い運動をして、適度な疲労感を持たせる工夫を。

運動は、激しい運動では無くとも、汗をかき、充分な水分補給をして、無理の無い程度に。

どうしても暑いとこの3つのバランスが崩れがちになります。

出来るビジネスパーソンは、この3つのバランスを上手に取っています。

是非ともセルフコントロールをしっかりして、充実した日々を送りましょう。

でも、これが難しいんですよね・・・(笑)。

成人式

みなさんこんにちは。

ビジネス教育の佐藤です。

新年も月半分を過ぎましたが、改めて今年も宜しくお願いします。

さて、この3連休は成人の日があったことで、多くの場所で成人式が行われました。

ちなみに私の地方は、皆が帰省するお盆に成人式をやるので、いささか冬にやる実感が無いです。

20歳になるという事は、世間から見たら大人の仲間入り。

私も成人した時は、何となく大人の仲間入りをしたなという感じがしました。

しかし振り返って考えてみると、まだまだその時は入り口に立っていただけで、

当時の言動や行動を振り返って見ると、まだまだ幼く、未熟だったなと痛切に感じます。

大人になることには、責任も同時に伴う。その事を知ったのは、ずっと後だったような気がします。

大人になってからこそが勝負であり、もっともっと自分を磨き、勉強する必要があるはずです。

まだまだ自分も未熟。昨日より今日、今日より明日成長出来る自分でありたいなと思います。

その為には日々努力有るのみ。頑張って行きましょう!

 

年末年始につきまして

ビジネス教育の佐藤です。

今年最後のブログ更新を私が務めます。

さて、当社も

12月29日~1月3日まで年末年始休暇

を頂きます。

新年は1月4日からとなりますので、何卒宜しくお願いします。

ところで、皆さんは今年どれだけ年頭の目標や思いを実現出来たでしょうか?

100%の人もいれば、120%、もしかしたら50%以下の人もいるでしょう。

皆さんそれぞれが自己反省し、そろそろ来年の目標も朧気ながら考えていることでしょう。

私は残念ながら思い描いた目標は、

満足出来るまで達成したことはほとんど有りませんでした。

一方で、目標達成したことに関しては、やはり自信に繋がりました。

 

一年の計は元旦に有りと昔から言われます。

その為にも前年をしっかり反省し、対策を立てて、

万全の態勢で新年を迎える!

そして明くる年は、まさに猪の如く猪突猛進で目標に突っ走っていけるように。

その準備のためにも、今年残り数日を大切に過ごしていきましょう!

それでは皆さん、少し早いですが、良いお年をお迎え下さいませ。

佐藤

 

今年最後の・・・

ご無沙汰しています。佐藤です。

さて、本日より今年最後の定例合宿研修が始まりました。

管理者実践4日間合宿が、今年最後の定例合宿になります。

今回も期待の管理者が揃い、熱い研修が行われています。

12月になり、そろそろ、

「今年最後の」という言葉が枕詞になる時期です。

皆さん、改めて、1月を振り返ってみましょう。

最初に立てた目標は達成されましたか?

今年も残り1ヶ月切りました。

「終わり良ければ全て良し」という言葉にもあるように、

有意義な残り1ヶ月にしましょう!

それにしても、1年ってあっと言う間ですね。

 

 

管理者特訓の一コマから

ご無沙汰しています。佐藤です。

さて、今回は表題の通り、管理者特訓の一コマを紹介したいと思います。

今年の7月に、研修会場が秋保温泉から蔵王に移って2回目。

7月とは違い、9月らしい陽気の中研修が行われました。

その中、今回私は・・・

30キロ夜間歩行に同行して参りました!

私も歩行してみて、改めて色々確かめたいという思いから歩行することになりました。

何せ夜間歩行は10数年ぶり、随行とは言えど緊張します。

しかし今回は、隊長や他の面々のチームワーク、取り組みが良かった。

お互い声を掛け、チェックポイントを探す際は、ゲーム的な要素を入れてみたり。

また、怪我をしている人も、先を歩いてる仲間に追いつくために何度も山道を猛ダッシュ。

恐らく30回はダッシュしただろうと思います。

結果としては、何と6時間3分での到着と、ここ20年での最高記録を大幅に更新しました!!

そして、あの歩ききった何とも言えない爽快感は、やはり経験した人にしか分からないものです。言葉には、言い表せないものがあります。

今回久しぶりに体験しましたが、良い経験でした。

そしてその後、管理者コースは全員規定内での修了!

見事の一言でした。

どうかこの経験をそれぞれの職場で活かして欲しいと思います。

それが、担当講師の切なる願いであります!

佐藤

連日暑い日が続きます

佐藤です。

連日暑い日が続いてますが、体調はいかがですか?

仙台も30℃越えが続き、連日の暑さには正直堪えます・・・。

エアコンを点けても寝苦しかったり、

コンビニでは冷え冷えだったはずのお茶が、

車の中に入れてたらホットになったり(笑)。

さて、その様な中で、いかに健康を維持するか。

やはり、運動に限ります!

とは言っても、過度の運動はいけません。少し動いただけでも、汗はいつも以上にかきます。

涼しくなってから、じんわり汗をかく程度に。

涼しい室内で汗をかかないと、却って水分補給しないため

動脈瘤になったり、汗腺が減ってしまい、体臭の原因にも。

この暑い夏だからこそ、健康管理が一段と問われます。

まずは、この暑さを自己管理をしっかり行って乗り切ろうではありませんか!

お互いに頑張りましょう!

佐藤