千里の道も一歩から・・・

皆さん、ご無沙汰しておりました。

ゴールデンウィークも終わり、4月の慌ただしさも過ぎて、一段落している人もいると思います。

さて、私もゴールデンウィークは骨休め。

ここぞとばかりに、いろいろな計画を立てて実行を試みました。

なにせ大型連休! 今がチャンス!

10数個やりたい事を立てて、気合は十分!

しかし結果は・・・

 

見事な大コケ!!!!

 

大きな目標倒れに終わりました。半分も出来ず! 不合格!!

いざやるとなると、いろんな誘惑や予想外の出来事があります。

見事にそれに翻弄され、半分も出来ませんでした。

その中から感じた教訓を一つ。

「何事もコツコツと」

日頃からやっておけば、問題は山積みになりません。

だけど面倒がってしまうと、それが足かせになり、手を付けられなくなってしまう。

改めて「コツコツと行う」ことの大事さを実感したゴールデンウィークでした。

仕事はためず、前倒しで。ゴールデンウィーク明けで力も出ない人もいるかと思いますが、

サボらず、手を抜かず、コツコツ頑張っていきましょう!

この寒さで・・・

こんにちは、佐藤です。
1月も早くも残りわずかとなりました。

さて、先週は日本全体を大寒波が襲来し、
多くの場所で交通麻痺や混乱が起こりました。

その中、私の部屋でも、ヒヤッとする事態が。
夜、2日振りに出張から帰ってお湯をひねると・・・

お湯が出てこない!!

水は出てくるのですが、お湯は蛇口をひねっても、
ピクリとも反応しません。

何と、ガス給湯器が凍結してしまったのです。
確かに寒かったと言えど、給湯器が凍るのかと・・・。

次の日朝一番でアパートの管理会社に電話をすると、
私のような人がたくさんいたようで、業者さんもてんてこ舞いとの事。

幸いにして通っているジムが近くにあったため、そちらでお風呂に入り、

運動してから午後3時に再度蛇口をひねると、

 
「ジャーッ!!」

というありがたい音が鳴りました。自然解凍出来たようです。

今週もう一度寒波が来るとの報道もあります。
くれぐれも私のようにならないように、寒さ対策は万全にして下さい。

ちなみに、お湯が出て本当にホッとしました。

お後が宜しいようで・・・。

11月になりました

ご無沙汰しています。佐藤です。

11月になり、今年も残り2ヶ月を切りました。

歳を重ねる度に、月日が流れるのを本当に早く感じます。

さて、先月22日~28日まで札幌におりました。

私が遠方に出張すると、その地域は天気が悪くなるというジンクスがあるのですが、

今回は台風だけで無く、雪まで連れて行ってしまいました。

雪を見てしまうと、秋田県人の性なのか、もう冬か・・・という感じになってしまいます。

さて、そのような時、ふと感じるのです。

年頭に立てた目標はどうなっているのかなと。

皆さんはどうなっていますか?

私は何とも言えません(笑)。

残り2ヶ月です。追い込みは効きます。

改めて年頭の目標を思い出し、頑張っていきましょう!

特訓が無事終了しました!

ビジネス教育の佐藤です。

昨日で9月のビジネス特訓、管理者特訓一切が修了しました。

今回も数々のドラマがありました。

訓練生同士の助け合いや、葛藤、衝突。

それを乗り越えての修了を通じて得られた同期の絆。

そして、自分の至らなさ、甘さに気付く・・・。

まさに訓練は筋書きの無いドラマです。

しかし、そのドラマを通じて「一つでも」成長して欲しい

これが講師達共通の切なる願いです。

それぞれの職場で光り輝いてくれる事を

講師一同祈念します。

でも、そのドラマを一番楽しんでいるのは、

何を隠そう、私かも知れませんね。

佐藤

9月に入りました

佐藤です。

近頃めっきり秋の涼しさを感じられるようになりました。

さて、8月最後の土曜日に、私は地元秋田県の花火大会に行って来ました。

8月最後を飾るにふさわしい花火大会で、通称「大曲の花火」と言われるものです。

日本三大川花火の一つとも言われ、花火の競技大会であり、最高評価の花火には

「内閣総理大臣賞」と言うのも贈られる、歴史ある大会です。

 

ところが開催前は、大会決行が危ぶまれました。

前日は会場の河川敷が冠水し、設置された席もぐちゃぐちゃ。

冠水すれば、虫や衛生面もあって、決行か否かは、当日の午前6時に決定するとのことでした。

結果としては、当日は晴れ、予定通り決行。

会場に行ってみると、確かに冠水した後は若干残っているものの、

席は綺麗になっており、問題無く観覧できました。

開催前日テレビでもやっていましたが、この復旧のために、大会関係者が

夜通し復旧作業を行っていたとのこと。

その思いが見事に結実し、無事開催と相成りました。

当日は晴れと適度な風で、最高の花火を楽しむことが出来ました。

何より、この最高の花火の影には、成功を願う人達の努力無しには語れません。

それを思うと、その苦労が忍ばれ、思わず花火を見ながら目に涙を浮かべていました。

 

「感動」とは、ただ単に綺麗だから、お金を掛けたからではなく、その背景に人の努力や苦しみ、嬉しさが思わず垣間見えた時に、初めて湧き起こってくるのではないかと思います。

研修でもそれが垣間見え、目頭が熱くなる時があります。

地元の花火大会で、改めて教えられたような気がしました。

さて、今月も管理者特訓、ビジネス特訓が開催されます。

最高の感動を参加者が味わえるように頑張る所存です。

その為にも、当社講師一同、全身全霊で今日も取り組みます。

佐藤

 

 

 

お盆も終わりました

佐藤です。

お盆も終わってしまうとあっと言う間です。

そして、夏とは思えない天気が、東北地方中心に連日続いています。

さて、その中、お盆時期の風物詩の中に、高校野球があります。

実は、私は野球はするのはからっきしダメで、ボールを投げるのは女子にも負けていた程。

ボールを打つのは、バスターの態勢から振りにいかないとなぜか打てません。

あまりに野球が下手っぴだったという事もあり、その当時はマイナーだったサッカーをやり始めたのが、小学校4年生の時。

だから、甲子園で頑張っている人を見ると、いつも羨ましく思います。いいなあって。

自分に出来ない事が出来る人を見ると、思わず羨望のまなざしです。

でもお陰様で、いつもサッカーでは走る事もあって体力はものすごい付きました。

あまり動くのが好きでは無かった私も、サッカーを通じて動く楽しさを学びました。

何がどのように自分に活かされるかは分からない

けど、必ず自分の肥やしになる。それは思います。

この夏、勝った選手も負けた選手も、必ずその経験を通じて何かを掴んで欲しいと思います。

と、老婆心ながら思ってしまった佐藤でした。

私も年かな(笑)・・・。

 

 

ご飯は大事!

ビジネス教育の佐藤です。

関東以西では梅雨明けもしましたが、連日暑さが続いております。

皆様はお変わりはありませんか?

さて、タイトルですが、今研修では本当に

「ご飯は大事!」と実感しています。

今合宿では、ビジネスコースでは体調不良者が続々出たのに対し、

管理者はコースはピンピン。元気そのもの。

違いはご飯でした。

管理者コースはご飯は大盛り、更におかわりをするのに対し、

ビジネスコースはほんの一口、或いは

「ご飯は要りません」と。ビックリでした。

しかし、ご飯を食べない人に限って、体調不良を起こしがちでした。

最近読んだ本でも、

運動の際、ご飯を食べる人と食べない人では、体力に3倍の差があると書いてありました。

この暑い夏を乗り切るためにも、是非ともご飯をしっかり食べて、

「適度」に運動していきましょう!

この「適度」が大事ですよ。念のため・・・。

新入社員研修が始まりました

ビジネス教育の佐藤です。ご無沙汰していました。

さて、3月も終盤になりましたが、当社では3月中旬より

新入社員の研修が連日行われています。

今後を期待された初々しい新入社員が、ビジネスの世界で活躍するための

厳しい訓練を乗り越えて成長していく様子は、毎年見ていても心打たれるものがあります。

さて、最近は悟り世代と言われているように、なかなか物事に対して燃える事が出来ず、

冷めた見方をしている訓練生が多くいるのも事実です。

でも、燃える事さえ見つかれば、冷めた見方の訓練生も、闘志を燃やしてきます。

先日の訓練でも、初日の速歩訓練で訓練生が私を見失い、迷子になる事態がありました。

当然私は一喝。奮起を促しました。

2日目は、絶対私に負けてなるものかと、皆足を棒にして必死になって歩きました。

結果、見事に! 道に迷わず付いてくる事が出来ました。

そしてそこから一体感が生まれ、その後は審査なども皆で協力して、無事研修を終了する事が出来ました。

その後の訓練生の感想を見ると、

「仲間の大切さが分かった」、「同期の絆が深まった」というのが多かったです。

私個人としては、

悟り世代は、冷めているのでは無く、今まで燃えるきっかけが少なかっただけ。

そして、人のために何かをやって、時には犠牲になり、成功を皆で喜ぶ。

その経験が少なかったのではないか感じています。

4月に入ると研修も後半戦になりますが、色々な体験を提供したなと思います。

それが訓練生の成長に繋がると信じて・・・。

連日寒さが続きますね

佐藤です。年明けのブログ以降ご無沙汰しておりました。

そうこうしているうちに、1月も終盤になりました。

そして当社主催の合宿研修も、先日一区切りしました。

さて、今回は寒波到来と共に特訓合宿が始まりました。

従って、連日の朝礼の寒い事。

また、朝6時からですので、視界は真っ暗です。

夜も明けきらない中、寒気と静寂の中響く、訓示の声。

まさに訓練でしか味わえない体験です。

今回の訓練生も、滅多に無い体験に、色々感じる事もあったようです。

今回は連日の寒さに、多くの訓練生が苦しみました。

しかしだからこそ、より鍛えられ、成長します。

今回の経験を活かして頑張って欲しいと思います!

 

 

明けましておめでとうございます

皆さん、明けましておめでとうございます。

佐藤です。本年も宜しくお願いします。

今年も当社のスタッフが、ブログを上げていきますので、楽しみにして下さい。

さて2017年になり、当社も本日から業務始めとなりました。

皆さん良いお正月を過ごしたでしょうか?

お酒をここぞとばかりに飲んだ人、親戚一同来て慌ただしかった人

このお正月にやっとゆっくり出来た人もいるかと思います。

一年の計は元旦にあり、と言われます。

何事も最初が肝心と言います。

「最初が重要だ」という格言が非常に多いです。

皆さん良いスタートダッシュを切る事が出来たでしょうか。

今年の終わりに皆笑顔で、「今年は良かった」と言えるように。

何度も言います。最初が肝心です。

「初め良ければ半ば良し、半ば良ければ終わり良し、終わり良ければ全て良し」

私の好きな格言の一つです。

焦る事なく、しかしロケットスタートで頑張りましょう。