最近の若者は・・・

鈴木です!

今年は例年よりも暖かく、桜もあっという間に咲いて散ってしまったように感じます。
まあ、花見をしていないのであまり目にとまらなかっただけという感じもしていますが・・・。

さて、毎年この時期は新入社員の傾向について話す機会が多いです。
大体この手の話をすると、今と昔の違いについて話すことになっていきますが、
私の一意見を述べさせてもらえれば、最近の若者は・・・

結構レベル高いです!

もちろん、学生気分が抜けなかったり、社会人としての常識が無いということはありますが、少なくとも私が大学を卒業した頃に比べると、知識はかなり持ってます!
また、SNS等の情報の扱い方も非常に長けています。正直私はついて行くのにやっとです・・・。

しかしながら、様々な情報に簡単に触れられるようになったことで、あまり良くない影響も出ているように感じます。

まずは、情報を調べて分かった気になってしまうということです。
そのため、指導をしても「分かってますのでそれ以上言わないで下さい」
というような態度に見えてしまうことがあります。

また、挑戦する前から結果を決めつける傾向が強くなっています。決断が早いと言えば聞こえは良いですが、「どうせ上手くいかない」と思って取り組むのと
「できるだけやってみよう」と思って取り組むのでは雲泥の差があります。

これらのように、頑張れば出来るようになる力を持っているにもかかわらず、
頑張り方を知らなかったり、努力することに価値を見いだせていない事で
力をつけられない人は増えているように感じます。

そのような人たちに、努力の大切さを説いてもなかなか理解はしてくれません。
努力をしなければいけない環境に身を置くことが重要でしょう。

人からさせられる努力よりも

自ら決断し、無我夢中で努力する方がより多くのものを得られます。

我々は、そのような人材を育成しなければいけないと、
特にこの時期は感じてしまいます。

もちろん、人のことばかりではいけません。
自らが「無我夢中に頑張れる」そのような生き方をしていきたい。
そのように思います。

新生活と共に、今年度も様々な挑戦の1年としていきましょう!

鈴木