私もこんな時代があったなぁ

佐藤です。本年も宜しくお願いします。

 

さて、当社は今春卒業の大学生を一人採用という事で、

今経験を積ませるために、アルバイトに来てもらっています。

つい先日、その彼を交えての飲み会が行われました。

 

とは言っても、若手男性社員だけの非公式な飲み会。

あまり会社ではおおっぴらに言えないようなこともでるわけで…。

 

当然ながら笑いあり、驚きありと、話はポンポン進みます。

そういった中でも、彼は常にビシッと背筋を伸ばし神妙に・・・。

 

無理も無いかも知れませんね。先輩が目の前だから緊張もします。

かくいう私だってそうでした。私の場合は、飲み会が終わった後、

プレッシャーから解放され、体調を崩すという事態まで。

 

今となっては笑い話ですが、私もこういう時期があったんです(^▽^)

 

彼を見ていたら、そういう時期があったなあとしみじみ思い出しました。

これから彼が、どんな経験をし、挫折や喜びを味わい、成長するか。

本当に楽しみです。

 

 

 

余談ですが、S講師にはそういった緊張感は無縁なのか、

少なくとも食欲は、見てる限り入社当時から何も変わってません・・・。

相変わらず旺盛です。

誰よりも積極的で、先輩を目の前にして遠慮を知りません。

ある意味さすがです(笑)。

ピアノを習っています

鈴木です。

 

連続の更新です。

 

最近自分の趣味は何だろうかと考える事が多いこともあり、

昨年の秋からピアノを習っています。

 

周りから驚かれてしまうのが悲しいですが、

だいぶ昔、小学生低学年にも習っていたのです。

 

その時はピアノを習うよりも友達と外で遊ぶことの方が楽しくなってしまい

最後の方はサボってしまうこともありました。

 

今にして思えば、サボってしまうことで大変失礼なことをしていたなと深く反省します。

 

実はこれからピアノのレッスン。

新曲へのチャレンジなので一層楽しみです。

 

それでは失礼します。

箱根駅伝

新年明けましておめでとうございます。

鈴木です。

 

正月と言えば箱根駅伝!・・・と言う人は多いかもしれませんが、

私が箱根駅伝を見るようになったのは昨年からです。

 

たまたまテレビを見ていると、彼らの走りというドラマに釘付けでした。

 

そして今年は、日本体育大学が30年ぶりの総合優勝!

しかも昨年は19位とシード権を逃した為予選会から這い上がっての優勝です。

 

しかしながら不思議なことに、区間賞を取ったのはたった一人。

区間賞の数だけで言えば駒澤大学が3区間でとっておりそれが往路優勝に繋がりました。

 

昨年19位の日本体育大学がなぜ、あそこまで安定感のある走りを見せて総合優勝できたのか。

 

それは意外にも生活態度の見直しだそうです。

 

早寝早起きや掃除をする。

当たり前のことではありますが、乱れた生活を整えることで次第に変化が見られたそうです。

 

一つ一つは誰でも出来ることではありますが、やり続けることは並大抵のことではありません。

 

私も今年から体幹トレーニングを始めたので、日本体育大学の彼らを見習って必ず続けようと、

心に決めた正月でした。